高齢者施設で山の日は歌のレクリェーションで盛り上がりませんか?

[ ☆ 8月 August ☆彡 ]

はじめに

Menu

登山をして山頂の清々しい空気の中、キャンプをしたり、歌を歌った経験はありませんか?

8月11日が山の日に制定された意味もありますし、山の日にちなんだ歌やレクリェーションを揃えて山に思いする日にしてみてはどうでしょう?

高齢者施設の方が山の日のレクリェーションに活用いただけるよう、高齢者の方に馴染の深い歌やレクリェーションをご提案すべく、記事にしてみました。



山の日にちなんだ歌の数々

いろんな歌手の方が、いろんな歌を歌われていますので、利用者さんにも聞き覚えのある歌がきっとあります。

みんなで歌ったり、題名からどんな歌かを想像してみたり、逆に題名を当てるなどのクイズ形式でも扱えます。

□ 山男の歌 ダークダックス
□ 岳人の歌 青柳 常夫、唐土 久美子
□ エーデルワイス ダークダックス
□ 山こそ我が母 芹 洋子
□ アルプス一万尺 ダークダックス
□ 雪山に消えたあいつ 赤ちょうちん
□ おお牧場はみどり ペギー葉山
□ 山への祈り 白い馬
□ 山の人気者 ポニージャックス
□ 山遊歌 みなみらんぼう
□ 山の友よ ダークダックス
□ 山に煙がのぼる 芹 洋子
□ エベレスト ダークダックス
□ 二人の山男 ロイヤル・ナイツ&ソフィア
□ 山小屋の乾杯 青柳 常夫
□ アルプスは招く ダークダックス
□ 山の一日 ダークダックス
□ 山男小唄 芹 洋子
□ エーデルワイスの歌 ダークダックス
□ 岳想譜 唐土 久美子
□ 山の四季 芹 洋子
□ 山の朝 東京放送合唱団
□ 山は呼ぶ 野は呼ぶ 海は呼ぶ キング男性合唱団
□ 山のひとり唄 ポニージャックス
□ 故里の山を 芹 洋子
□ 山の男は ポニージャックス
□ 山の子の歌 芹 洋子
□ 北岳バットレス 青柳 常夫
□ 山の数え唄 青柳 常夫
□ 山賊の歌 ダークダックス
□ 山の男に恋をしろ 青柳 常夫
□ ひとりの山 芹 洋子
□ 山は心のふるさと 芹 洋子
□ 山のともだち 青柳 常夫
□ 山のロザリア ポニージャックス
□ 山小屋の灯 ペギー葉山
□ 阿寒の山よ 青柳 常夫
□ 剣岳に祈る たいら いさお
□ 蝶ヶ岳讃歌 春口 まさ子
□ 宝剣岳哀歌 唐土 久美子
□ 槍ヶ岳賛歌 ポニージャックス
□ 山の宿にて 青柳 常夫

他にも歌には雰囲気を盛り上げる効果があるので、バックミュージックとして用いると1日、山の日気分に浸れますよ。

さらに当時の歌手の方とリメイクを聴き比べて楽しむのもアリだと思います(*^▽^*)

童謡や民謡に世界の歌まで歌にもいろんなものがあります

□ ふじの山
□ 箱根八里
□ 会津磐梯山
□ みかんの花咲く丘
□ お山の杉の子
□ スキーの歌
□ 朧月夜
□ 紅葉
□ 越点楽今様
□ 山寺の和尚さん
□ 七つの子
□ 雪山賛歌
□ フニクリ・フニクラ
□ ピクニック
□ こぎつね
□ キリマンジャロ
□ 山の音楽家
□ あの子が山にやってくる
□ キャンプの夜
□ 山のロザリア
□ 夏の山
□ 山のポルカ
□ カレリアの丘
□ 山の人気者
□ 山男のヨーデル

探せばまだまだありますよ…。

山がそれだけ、人に根差した証でしょうか…。

施設の高齢者さんも人生の中で、きっと馴染まれてきたことでしょう。

高齢者施設で『山の日』 のレクリェーションと歌の楽しみ方

山での楽しみの一つに木霊する音があります。

いろんな楽器を用いて、録音しながら演奏して、収録した歌や演奏をみんなで聴く音楽会はいかがでしょう?

いくつかの楽曲を収録して、全員からインタビューコメントをいただいて、CD-Rで編集してラベルに利用者さんの個々人の写真を貼って…。

敬老の日に思い出と共にお届けする贈り物にもなりますよね。

他にもレクリェーションの楽しみ方として、手拍子と足を踏み鳴らすリズムを付けることで楽器演奏や声が発生できない方でも参加いただける工夫ができますし、体を使った体操の要素に切り替えることもできます。

食前であれば、嚥下準備体操の一環にもなりますね。

『山の日』を盛り上げるためにやはり食事も豪華にしてみましょう

旬の野菜たち、
□ 青唐辛子
□ 明日葉
□ 隠元豆
□ 枝豆
□ オクラ
□ 南瓜
□ 木耳
□ 胡瓜
□ 里芋
□ 獅子唐辛子
□ 紫蘇
□ 新生姜
□ ズッキーニ
□ 蔓紫
□ 冬瓜
□ とうもろこし
□ トマト
□ 茄子
□ 苦瓜
□ 大蒜
□ 葉唐辛子
□ パプリカ
□ ピーマン
□ 茗荷
□ モロヘイヤ
□ レタス

旬の果物たち、
□ 無花果
□ 香母酢
□ シークワサー
□ 酢橘
□ 梨
□ パイナップル
□ 葡萄
□ マスカット
□ マンゴー
□ メロン
□ 桃
□ 柚子

こうして見ると、野菜も果物も充実の山の日ですよね。

海の日は海産物でしたから、山の日は山のお肉と野菜、果物でレシピを考えて、バーベキューをされてみても楽しいですよね。

夏バテ対策にも、熱々を調理してすぐに食べることで、胃腸の働きを整える効果もありますから、是非、取り入れてみてくださいね(*^▽^*)

最後に

『 山の日 』は山の恵みを感謝する日です。

レクリェーションで楽しく豊かな一日が過ごせたら良いですよね。

ただ直後にお盆を控えていますので、施設を利用する高齢者の方に体力の消耗を図る登山は控えた方が良いと思います。

登山よりはバスドライブで景色を楽しんだり、歌と食事で舞い踊るくらいが妥当かもしれませんね。

翌日に疲れを残さない程度に楽しむのが大切です(*^▽^*)

管理人
管理人
本記事の閲覧、
誠にありがとうございました。
お気づきのご感想を
是非、お寄せくださいましたら幸いです。


[ ☆ブログランキングに参加しています☆彡 ]


人気ブログランキング

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護の豆知識へ
にほんブログ村

[2つも参加して欲張りですが…、
応援をよろしくお願いします]





関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。




☆ ブログランキング2つに参加中 ☆彡


人気ブログランキング
応援ポチっと、ありがとう ☆彡
☝(*^▽^*)☟
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

[ ☆ カテゴリーです ☆彡 ]