退職者が迎える最終日に同僚として贈る挨拶や言葉にメッセージ…どうする?

はじめに

Menu

退職して会社を去る先輩…、同僚…、後輩…。

人生いろいろ…思いもいろいろ…。

大好きだった先輩や同僚に後輩たち…。

別々の人生を歩んでいく人たちに、そっと贈る挨拶や言葉やメッセージ…。

思いのたけをぶつけたい…とも思うのですが、上手くいきません…。

そりゃそうです…挨拶や言葉やメッセージ…言葉や文字にすると陳腐で想いを表現できない…。

最終日に少しでも想いを伝えたい…。

そんなシーンでのどうする?を記事にしてみました(*^▽^*)



退職者が迎える最終日にあなたが贈る挨拶はどうする?

退職者は最終日を迎えると翌日にはもう出社しなくなる。

顔を見て、声を聞く機会が無くなってしまいます。

社内で苦楽を共にした期間が長いほど、想いは募りますよね。

最終日の朝、そして人生の別れとなるタイムアップ。

脳裏には、これまでの印象深い思い出がフラッシュバック…。

そんな感慨を抱いたことはありませんか?

あなたが退職者に向ける想い…仲の良い友人の心情であったり、恋愛感情であることも突き詰めて考えてみると新たな気づきの機会となりますよね。

プライベート名刺をもらったり、携帯電話にメールアドレスをもらったり、LINEの交換をしておいたり…。

その後の付き合いの継続を図ってみることもあるでしょう。

人生の分かれ道の1つですが、その後の継続を図り、単なるご挨拶に留める…これも1つの方法です。

選択肢はいくつかあるもので、お礼に粗品をご用意してメッセージカードと共に言葉を添える。

職員玄関まで見えなくなるまで見送る。

これが最も重く丁寧なスタンスでしょうか。

逆に何も言葉をかけず、話題にも触れず、その日を通過してしまう…。

味気ないものですが、これもよくある光景です。

え?あの人辞めたの?

後日、そんな話題が出ることも多いものです。

退職者の最終日を知ったあなたは、退職者にどう言葉をかけて接してみますか?

退職者が迎える最終日に同僚として贈る言葉はどうする?

上司、同僚、部下と退職者と自分の関係においても、かける言葉は変化しますよね。

将来が決まっていて退職されるような場合は、将来に向けたエールが最適でしょう。

何も展望なく、次の仕事場が決まっているわけでもない、単に退職しちゃった…という困った方も中にはおられます。

お仕事が出来る方ほど才能を惜しまれますが、
□ 仕事場がハードで疲れてしまった
□ 職場の人間関係が退職に追い込んだ
□ 将来に絶望を感じさせた
など、退職者なりに、何かしらの根拠があっての退職で、語られないほど、単に退職しちゃったように見えてしまいます。

定年退職を除き、退職者には何かしらの根拠があるもの。

教えていただけない壁が存在するわけです。

根掘り葉掘り、話題の一環、聞き出してみることもケースバイケースでシチュエーション次第です。

あなたが以後のお付き合いや関係性を保持したい場合は、積極的にトライアルしてみると良いでしょう。

ご友人の付き合いを希望される場合でも積極的に。

嫌いな退職者であったり、異性である場合以外は積極性を持つと吉です。

嫌いな方と関係性は保持できませんしね。

独身の方で異性の場合ですと、不要な誤解を招くことにもなりかねませんので、注意が必要です。

退職者が迎える最終日に同僚として贈るメッセージはどうする?

退職者を目前に控えますと、誰もがお仕事の先に目が向きますよね。

人手が減り、毎日が苦しい奮闘の日々になる…なんてことも。

退職者さんが会社を見捨てて去るんだな…とか、私が苦しくなる…なんて恨み言の1つも言いたくなることもあるでしょうか。

恨み言を伝えず、これまでの功績を称えて晴れやかな門出として送り出す…。

これも方法の1つ。

恨み言をビシッと原稿用紙100枚にして渡す…これも1つ。

全てはお相手との人間性次第です。

特に同僚で上も下もない場合は、恨み言全開でも構わないでしょう。

残留組も退職者も双方で意思疎通が出来ていますからね。

お互いの気持ちを率直にぶつけ合う中に友情ありです。

もちろん、以後のお付き合いも想い次第です(*^▽^*)

まとめ

退職者を前にどのような言葉を選ぶのか?

基本的には退職者の健康と将来を気遣い、穏やかな別れを演出します。

会社のお別れ会なんて、ちょっとしたものも開催されるかもしれませんね。

そこはまぁ、無難に声をかけて見送りましょう。

どのような言葉掛けを選んで伝えよう…真剣に悩むあなた。

恨み言を原稿用紙100枚にして…と思うほどであれば、書いちゃいましょう。

100枚の熱意が伝わりますからね。

それもありです。

退職者さんも、そこまでされれば、嫌でも気づく感情の交換。

日頃のお仕事の中では、そこまでの感情のやりとりなんて、時間もゆとりもなくて出来ませんからね。

花束、メッセージカード、粗品、100枚の原稿用紙。

私生活に移行して関係を持たれる…その境地で得られるものも、きっとたくさんあることでしょう。

舞台が続くと考えますと、退職者の最終日、それほど緊張なく立ち会えそうですよね(*^▽^*)

管理人
本記事の閲覧、
誠にありがとうございました。
お気づきのご感想を
是非、お寄せくださいましたら幸いです。


[ ☆ブログランキングに参加しています☆彡 ]


人気ブログランキング


にほんブログ村

[2つも参加して欲張りですが…、
応援をよろしくお願いします]



niiro makoto

View Comments