Menu
平成30年3月16日に開いた福彩心のサイト…。
令和2年のお正月には1年半余。
こんな中途半端なサイトですけども…。
閲覧いただいている読者の皆様には感謝です。
けっこうサイト作りは大変なものがある…という記事。
何が大変て言われるといろいろあるので、記事にまとめてみました。
あ、まだまだ初心者の戯言の記事です。
私、現在、 『 福彩心 』 のブログを持っています。
いろいろとネタにして書いています。
『 福彩心 』 を作り込み出したんですけども…なかなか最初に思っていたよりもハードな世界でした…。
サイトを開くには無料でブログをパッケージにして作成を補助してくれるサイトに申し込む方法と自力でアドレスやサーバーを借りて構築するという2つの形式があるのですけど…。
『 福彩心 』は自力でのサイト作りになりまして、無料ブログよりもこちらの方が、無限の可能性と表現力を発揮することができるんですけども…。
その技術力が、参考書などを見ても作業がなかなか追いつかないのが現状でして…。
広告を貼ってみたり、趣味を綺麗にアルバムのように作り上げてみたい(*^▽^*)
と、そう思われる方も多いはずです。
無料ブログは無料ですけど…。
一番ネックになったのが、サイト側の無料広告がデカデカと邪魔することかな…。
スマホで見ますと上から下にスクロールする広告が…とても邪魔。
でも、テンプレートも豊富で簡単に作り替えができることも利点かな。
サイトは、とにかく細かくあーだこーだと簡単に作り込みたい人に向いている。
無料ブログに課金することでシステム側の広告も消去できますし、無料ブログのランキングに参加できるというメリットもありますよね。
何より、広告に邪魔されないのが最大の利点(*^▽^*)
…ですが、ブログにしたい内容や広告にサイト側の制限がかかったり、サイトそのものが廃止になっちゃうと影響をモロに受けるデメリットも覚悟せねばなりません。
そう、無料ブログは無料で済ますことが出来るのもメリットの1つ。
けども『 福彩心 』のように自分で作る…となるといろいろと経費がかかるものです。
まずサーバーのレンタル代。
サイトの面積とか容量といったものを借りるのに年間で1万円くらい。
そしてドメイン代、福彩心のhttps~という記号、インターネットの世界における土地や住所だったり、名前だったりする枠をレンタルする。
とはいえ、自由に名前を付けられますけど、管理はサーバーと連動するので買うというよりは、レンタルに近い感覚ですよね。
で、費用は年間2万円くらいが固定のコストになります。
他に必要というか掛けるコストはいくらでもあります。
『 福彩心 』ではこのサーバーとドメインくらいしかお金をかけてません。
だからショボいと言いますか、見栄えから素人臭さが抜けないのですけども…いずれ…少しずつ改善していきます。
じつはお金をかけるポイントは、たくさんあります。
まず写真や絵…動画などにも、お金をかけて買って掲載することができます。
プロ仕様のそれらは見栄えに、やはり関わってきます。
写真や絵では無料配布サイトもあります。
他にも福彩心は私夫婦で書いている素人記事ですけども、中には1記事300円とかで、お仕事として発注して集めることもできます。
また校閲するお仕事の方に依頼するとか…。
インターネットに転出するお仕事など細分化して、全部を外注して組み上げてしまうという方法もあります…。
インターネットの世界で内職のサイトで依頼が出来ます。
あと『 福彩心 』の場合、スティンガー8という無料テンプレートをお借りしてサイトの枠組みを作っていますけども、そのテンプレートも買える有料の物もあります。
あ、テンプレートというのはサイトの大枠の型みたいなものです。
ここにカテゴリーで、ここに記事という具合に表示の大枠を作り込んであるのがテンプレート。
有料の物は2万円とか5万円とかいろいろありますが、込められた技術力が違うので扱えると実に複雑なサイトが作れちゃいます。
もちろん買っても使いこなせなければ無駄遣いですし、無料テンプレートすら…難しくて使えてない私ではとてもとても…。
有料を買ってさらに自分仕様に作り込むツワモノもいるのだとか…。
すごくびっくりだったんですけども、お客さんに読んでもらってナンボなんですけども、そのお客さんすら買える世界がある…。
さらに苦労して作り込んだサイトそのものを買ってもらう中古品売買のような事業所もあるくらいです…。
インターネットのネットサーフィンしかしてこなかった私には驚きの世界でした。
あ、絵師さんに頼んで絵を描いてもらうとか、動くオリジナルアバターを作るとかいう世界も進化しています(*^▽^*)
各サイトの裏には記事を書く画面、アクセス数がどの記事に何人来てくれたかが分かります。
名前とかそんなんまで出ませんけどね。
管理画面というものです。
そこで記事を一括で直したり、一つずつ直したりします。
読まれ親しまれる記事を作るのに役立てるわけですけども…役立て方がま~ったく分からない。
サイト作りをしてみたい方は、サーバーとドメインを買うことは必須になりますけど、次の実際にサイトを作る手順、私はワードプレスというソフト?(無料)を使ってます。
パソコンの専門コーナーに1冊はワードプレスの本が置いてあります。
その初心者用を何冊か読んでみたんですけど、どれもサーバーからドメイン取得といった全くの最初からの画面写真の説明付きで載ってます。
ですから、入り口はとても入りやすいです。
入った後に、先ほど書いたお金をかけて作るのか?
自力で何もかも楽しみながらやるのか?
そんなところが葛藤の種になってくるのがサイト作りかな…と思います(*^▽^*)