父の日と母の日の贈り物に悩み抜いて娘が贈った枕がとても喜んでもらえた話

はじめに

Menu

5月第2日曜日に母の日、6月第3日曜日の父の日。

両親に何を贈り物しようと悩んでいる時にふと目にしたのが、これ『枕』でした。

母の日には赤いカーネーションを、父の日は白いバラの花を添えて〇〇〇を贈ったら、その後、とても生活が改善したのだそうで…。

今回はそんな話を記事にしてみました(*^▽^*)



父の日と母の日の贈り物に選択して贈った〇〇〇

私もいろいろな物をチョイスして贈ってはみたのです。

食べ物はだんだん気候が暑くなるので、日持ちが気になりますし、日持ちを気にして両親に贈る量が少なくなっても、寂しさを感じますから…。

他にも鉢植えにしてみたりしましたが、鉢植えの場所を取ると言われてしまったり…水やりなど使役するのかと…手間がられてしまったことがあります。

そこで!私は考えたのです。

いつも使っている物のリニューアルとプラスαをしていただこうと(*^▽^*)

そして父の日と母の日のそれぞれに同じ物を贈りました。

バラ少々、カーネーション少々を添えまして。

単品に華を…実物の花を添えることで見目麗しくしたわけですけど…。

そしたら、意外にも両親にとても褒められ、満足いただけたので記事に持ってきたわけです。

父の日と母の日に贈る贈り物の枕がとても重宝されたのは何故か?

枕は寝る時に使う物ですよね。

やはり良質な睡眠を取るということが大事なわけです。

人に合った枕というものは人の数だけある…これが正解だと私は思うのです。

ホームセンターや寝具用品店に行きましても、いろんな枕がそれこそたくさん売っておりますが…その場で寝て使ってみて『これだぁ!』と、いうような買い方はできないものです…。

やると警察に通報されてしまうかもしれません(/o\)

ですから、誰もが肌触りと手に持った重量感、見た目から、寝て活用する様子を想像して購入するわけです。

ですけど、ここが落とし穴ですよね。

想像と現実のギャップ…ここにも出てきませんか?

使ってみると意外と…ダメでまた買って…無駄遣い…。

これが枕だぁーと、頭の中で直結しちゃいまして…。

でね、個人個人、頭の大きさも肩幅も違うので、ピッタリしっくりくる枕はオーダーメイドでしか作れないとなって…。

オーダーメイド枕の購入チケットを贈ったわけです。

しっかり作ってもらいましたとも…。

お出かけしていただいて…。

結果、『安眠が得られて満足したよ』との喜びにお声を頂けたわけです。

父の日と母の日に贈る贈り物の枕が重宝された末には…

もちろん作っていただいた枕を常に使ってもらえるようになったわけで…。

朝の目覚めが良くなった、前日の疲れが翌日に続かない気がするなどのいろいろな声がありましたけれど、私的には最大の効果はここではなかったと思います。

それは父の日、母の日を経過すると梅雨です。

梅雨に入ると湿度も上がり、気温も上昇して寝苦しさを感じるような季節になります。

枕と共に枕カバーをタオル地で用意して発汗吸収を良くして、肌触りを柔らかに馴染むようにしたこともポイントです。

そしたら、ぐっすり眠れることが大事だったか、食べる食欲も低下せず、夏バテにならずにお過ごしになられた。

ここが最も重要なポイントかなと思います。

食べて、活動して、ゆっくり休む。

夏バテにならずに夏を乗り切ることで生活の停滞が少なくなる。

枕一つで~という効果ですけど、毎日使うものだからこそ、拘りが重要なことは言うまでもありません。

それに私たち家族、夫婦に子どもたちの枕選びも本当は大切ですよね…。

若いから元気だから…寝相が悪くて枕なんてせずに寝てしまい、転がりまわる子らには不要な観点かもしれませんが…。

枕一つで変わるポイントの大きなところはそこですけど、長い視点で見ますと、

□ 肩こり
□ 顎の骨格
□ 頭痛
□ 背筋

といった筋肉や骨格にも影響を及ぼすことが想定されます。

自分にあったオンリーワンの枕を大切に使うことはとても健康に役立つものだと思います。

市販の物は安くて…オーダーメイドは…高めですけどもね、それだけの価値があることは間違いありません。(*^▽^*)

最後に

贈り物に枕はいかがですか?という記事。

健康を振り返ってみますと食事と運動と睡眠の3点のバランスがとても大切です。

他にも周辺にはストレスの解消や良質な人間関係を育むといった課題もあります。

健康の為のハウツーは幾つあっても困ることがない。

むしろ一つでも多く取り入れることで健康になり、次の幸福を目指して進む活力になる。

…と、とてもたくさん健康に向かう話はあるので、どれをチョイスしてどのくらい行うのか…とても悩みますけども、そこは貪欲に取り込まれることをオススメします。

同時に、自分の試して良かったことは近しい人に伝え、少しずつ輪を広げていくことも大事です。

皆で健康になる…一日一善の発想がとても健康を促進する起爆剤にきっと繋がります。(*^▽^*)

管理人
本記事の閲覧、
誠にありがとうございました。
お気づきのご感想を
是非、お寄せくださいましたら幸いです。


[ ☆ブログランキングに参加しています☆彡 ]


人気ブログランキング


にほんブログ村

[2つも参加して欲張りですが…、
応援をよろしくお願いします]



niiro makoto