高齢者レクリエーション!8月と八朔にちなんでちぎり絵でお便り製作はいかがです?

はじめに

Menu

八朔は8月1日 ( 朔日 ついたち ) のことです。

旧暦では8月末頃になります。

暦の上では秋が始まり、秋の気配が少しずつ感じられるようになる頃です。

9月には敬老の日もありますし、高齢者さんの『久しぶりに会いたいですね…』などとご友人とを結ぶお手紙のやり取りをサポートしてみてはいかがでしょう?

今日はそんな八朔のお便り製作の話題です(*^▽^*)



高齢者のレクリエーション!8月と八朔にちなんで

八朔の日には京都など舞妓さんが芸事の師匠や先輩を訪ねてご挨拶をする日として知られていますよね。

日頃の感謝を伝えにご挨拶巡りをする光景がニュースでも取り上げられています。

さて、高齢者さんの身近にお世話になった方々って…、
□ 既に亡くなっている
□ とても遠方か所在知れず…
□ 住所を書いたノートすら…
□ そもそもお手紙文化は何年ぶり?
介護保険を利用される高齢者さん…このような実状、少なくないです。

高齢者さんも気持ちの上では書きたい!と思っていますが…
□ 手先が震えるので…
□ 葉書代が苦しくて…
□ 書くこと自体が大変…
□ だから出掛けるなんてとんでもない…
と、まぁこのような調子です。

ですが、これを上手くサポートして仕上げ切りますと、とても喜んでいただける結果が待っているのは想像するにたやすいことですよね。

高齢者のレクリエーション!八朔のちぎり絵でお便り製作はいかがです?

葉書に千切り絵をコツコツとやりまして、一文を添えて投函してみてはいかがでしょう?

□ あなたの大切にしたい方へ
□ 千切り絵のコツコツに想いを込めて
□ お相手にお届けしましょう!

この3つがキャッチフレーズです。

折り紙に和紙や金紙、銀紙も混ぜてイメージ柄にしても良いですし、時候の風物詩を題材にして絵柄に挑戦してみても綺麗に仕上がるのではないでしょうか?

ちぎり絵が完成して糊をよく乾かしたら、重しを乗せて台紙に良く馴染ませることがコツです。

郵便屋さんがボロボロにしてしまうことも少なく、お相手まで届くことでしょう。

それでも気がかりな方は、葉書をさらに封書にしてお届けしますとよろしいかと思います。

1つの作品ですからね。

大事に扱い届けるほど、想いは伝わるかもしれません。

いや、見えない想いですが、きっと伝わることでしょう。

高齢者のレクリエーション!八朔のお便り製作をさらに煮詰める?

さて、筆ぐるめなどのソフトやエクセルシートを活用することで宛名は綺麗に印刷することが出来ますよね。

ちぎり絵を葉書にする時に、最初に宛名を印刷しておくことが大事です。

初めから、このお相手に贈る!そう決めておきますと想いを込めて頑張れますよね?

ところがです…こうすると完成までに表面を汚してしまい、贈る気持ちが萎えてしまいます。

宛名はシールで貼る!

これがベスト!

汚れもシールでしっかりと隠れてしまいますからね(*^▽^*)

さて、今回のレクリエーション。

課題となるのは、お相手の探索でしょう。

各ご家庭のご家族へのリサーチ。
□ お世話になった先輩探索
□ 親しい間柄のご友人
□ 遠くても思い出深いご友人
この辺りが見つかれば、お相手はすぐに決まります。
折られない場合は、
□ 伴侶
□ 兄弟姉妹
□ 従兄にハトコ
□ お子様やその配偶者
この辺りの身内に選定しましょう。

最後に製作のコツです。

A4サイズの紙を台紙に用います。

葉書よりも台紙を小さくすることがコツです。

余白には頑張って数文字の記入をしてもらいます。

A4サイズの台紙は片面に線を入れて4・6・8等分が出来るように3タイプの線を予め引いておきます。

それもなるべく濃く。

あとでこの線に沿って切り離して葉書に貼るのです。

文字が苦手な方は等分数を少なく、得意な方は千切り絵を少なく文字を多くするコツです。

A4の紙を時々、透かして見ながら、濃い線を確認しつつ千切り絵を作りますと、より綺麗に仕上げることが出来ます。

是非、挑戦してみてくださいね(*^▽^*)

まとめ

ちぎり絵で季節のお便りをお届けする…。

高齢で気軽にあちこちと行けなくなってしまったら、大事にしたい文化です。

□ 貝殻塗装に挑戦?
□ 砂絵に挑戦?
□ あぶり絵に挑戦?
□ 立体葉書に挑戦?
□ 俳句を添える?
□ ワンポイントマークを添える?
という具合にも発展性がありますし、工夫余地があります。

また、
□ 高齢介護課さんへ慰労のお手紙?
□ 知事さん頑張れ!応援メッセージ?
□ 市長さん頑張れ!応援メッセージ?
□ 総理!嘆願書です!!!

などなどの趣向も悪質でふざけてなければお届けしても差し支えないところでしょう。

是非、高齢者さん1人1人のオンリーワンをお相手にお届けできるようサポートしてあげてくださいね(*^▽^*)

管理人
本記事の閲覧、
誠にありがとうございました。
お気づきのご感想を
是非、お寄せくださいましたら幸いです。


[ ☆ブログランキングに参加しています☆彡 ]


人気ブログランキング


にほんブログ村

[2つも参加して欲張りですが…、
応援をよろしくお願いします]



niiro makoto