• HOME
  • [ Greeting ご挨拶 ]

[ Greeting ご挨拶 ]

福彩心とは?

受付嬢
受付嬢
BGMをご用意しました。
お好みで▷ボタンでお楽しみください。

まずは福彩心というブログでは何が得られるのか?

読者の皆様に何を伝えるブログなのか?

ご紹介させていただきます。

『 福 彩 心 』の命名の意味は?

ブログ名のご紹介です。

[ 福彩心(ふくさいしん) ] というタイトルは、いろんな意味を含めて管理者の私が考案しました。

は幸福、福祉を指しています。

は才能や環境、読者の皆様を取り巻く周辺という意味合いと色彩として用いられるように様々な幸福へとつながり、華やかになるようにとの願いを込めています。

は読者の皆様の心に届くようにとの願いを込めています。

福彩心の歩み

平成30年(2018年)3月16日サイト公開。
令和 3年(2021年)8月 6日サイトテンプレート変更。
令和 3年(2021年)8月13日ファビコンを変更。

社会福祉、ケアマネージャー、四季、一般知識、育児などの過去記事を掲載しています。

コロナ禍前の記事も多く、現実に沿わないところもあります。

これから、少しずつですが皆様により良い提案ができる記事とカテゴリーを形成していきます。

ファビコンとは、サイトのテーママークみないなもの。

これまで桜景色だったんですが、ハートマークにしました。

ハートマークの後にタイトル福彩心。

ハートと心で福と彩を挟む形になったので、ちょうど良いと自己満足してます。

記事の特徴

全て私が記事を書いています。

外注さんや親族などのゴーストライターは存在しません。
( 様々な意見は聞いて盛り込んでます )

全ての記事は1つずつ、文字数を2,000文字以上でまとめることにしています。

運営者&執筆者プロフィール

遅ればせながら…自己紹介をさせていただきます。

新納 誠 ( にいろ まこと ) […HN・ハンドルネーム] 48歳。
既婚。
4人の子持ち。

やはり身近なパートナーとして妻に意見を伺うことが多々あります…。

介護保険初期の頃から現在まで、介護の現場からケアマネージャーのお仕事までいろいろな立場や環境で、社会福祉に関するお仕事をさせていただいてきました。

10社ほどの転職も経験しながらの25年間です…。

現在はフリーランスとして、
『ケアマネージャー』
『ライフアドバイザー』
『ブロガー』
『とある福祉企業の正社員』
…の4つを自称しております。

脳みそを4分割して生活していますので、現在は24時間…四苦八苦しています…。

[ 保有免許 ] ☆ 介護支援専門員
☆ 介護福祉士
☆ 介護職員実務者研修終了(旧ホームヘルパー1級)
☆ 食品衛生管理責任者(R3.3に取得しました!受講資格です)

皆様の幸福に、わずかなりとも、貢献できるサイト作りを目指して、今後も精進していくつもりです。

福彩心を彩るキャラクターズ

では本サイトに登場するキャラクターと役割を紹介をさせていただきます。

管理人
管理人
管理人アイコンです。
私の分身。若すぎますけど…。
今後ともよろしくお願いします。
受付嬢
受付嬢
記事冒頭で受付嬢をご用意しました
受付嬢の登場記事には音楽を設定しております。
お好みでお楽しみいただければと思います。
虎くんと牛さんのポインターズです。掲げ持つのはスターです。
記事の解釈やポイントを教えてくれます。
1記事中に1回か2回登場してくれます。
POINT
POINT

今はこの4人3脚で頑張ります。




[ ☆ カテゴリーです ☆彡 ]

☆ ブログランキング2つに参加中 ☆彡


人気ブログランキング
応援ポチっと、ありがとう ☆彡
☝(*^▽^*)☟
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村