• HOME
  • [ 福彩心の長期的な目標のお知らせ ]

[ 福彩心の長期的な目標のお知らせ ]


どう変えよう?

目先の半年くらいの間には、着実に実現したいと思っていることです。

➡令和7年6月29日…実現できてないものばかりだけども…

ChatGPTとDALL-E3の世界

OpenAIという会社が提供するAIのシステムがChatGPTくん。

文章と絵が描ける優れものです。

Soraという動画生成AIも開発されたので、近いうちに採用したいと思います。

BGM

令和4年3月…ようやく実装しました。

音源は、PeriTune様 https://peritune.com/からお借りしてます。

音楽を流しながら読んでいると心豊かになって感謝です。

容量の加減で縮小するかもしれません(;^_^A

絵と写真

写真は、写真AC様 https://www.photo-ac.com/

イラストは、イラストAC様https://www.ac-illust.com/からお借りしてます。

ChatGPTくんの制作もあります

WordPress

Wordpressにはテンプレートがあります。

パソコンやスマホで表示する型枠のような部分です。

TCD様より、『 Bloom 』というテンプレートを購入させていただき採用しています。

とても複雑な設計になっている型枠で、ありがたい限りです


令和7年になりましたね…

毎日、トップビューの記念日紹介&一言メモは続いているのですが…なかなか新記事の投入に至りません。

昨今、福祉・医療業界がつまらない…とも思っていて…大型化して小規模参入壁が、敷居がどんどん高くなっているような…新しい福祉や医療を目指すためにも資金とリスクの壁が…という感じです。

経歴から、ケアマネでも介護系でも出来たのですが…独自事業所を立てる構想は辞めてしまいました。

とはいえ、50歳を迎えた私。

生活もありますし、何もせずに、このブログが進むことはあり得ない。

今、ちょっと猛勉強中です。

ChatGPTとDALL-E3、Soraを導入して新たな境地を獲得。

猛勉強しているものに、あと1つUnityがあります。

皆様は、Unityをご存じですか?

今年はUnityというゲームエンジンの力を借りて、何かしらを提供できるブログにしたいなぁと思っています

是非、ご期待くださいませ(*^-^*)b


令和7年の今現在で実現できたこと

2025年9月11日、ようやくUnityでの処女作『回響』が完成出来ました(*^-^*)b

アメリカのitch.io様というインディーズゲームの登録サイトの協力を経て、ブログ内で遊べるように公開できました。

ゲームは福彩心のカテゴリーでも遊べますがitch.ioの中の新納誠のページでも遊んでいただけます。

英語と日本語の壁もあるけど、サイトそのものは翻訳もしてくれるので興味がある方は他の登録者さんのゲームで遊んでみてくださいね(*^-^*)b

私は…登録と初回の福彩心への埋め込みで頭痛になりました(;^_^A


応援リンクサイト
人気ブログランキング
にほんブログ村


ゲーム登録サイト
福彩心:新納誠のitch.io(作品一覧)