11月7日の立冬の日の食べ物はかぼちゃ?行事食は?何にしよう?

[ ☆ 11月 November ☆彡 ]

はじめに

Menu

11月7日は立冬の日。

暦の上では冬の季節がスタートする日です。

『立冬にこれを食べなきゃ!』という行事食はないのが結論ですが、
暦の節目となる日ですから、何か立冬らしい行事食は無いかと探してみました。

朝晩冷え込みやすく、体調も崩しやすい。

だからこそ、気合を入れるべく行事食に
『これはどうでしょう?』そんなご提案の記事です。




11月7日の立冬の日の食べ物はかぼちゃ?

立冬の日にかぼちゃが浮かぶのは
由来や伝承といった点では、根拠がないことです。

かぼちゃが良いと言われる由来は、12月22日頃の冬至の日です。

立冬と冬至でごっちゃになってしまうんでしょう。

とはいえ、かぼちゃがハロウィンの収穫祭でも登場しますし、
旬であることから食べても、けっしてハズレではありません。

ですから、立冬の日にかぼちゃを食べても、何ら問題はないのです。

むしろ、かぼちゃのに含まれるビタミンやβカロテン、カリウムを多く含む緑黄色野菜で、
収穫後一ヶ月が、最も美味しい頃合いとされています。

時期的にはピッタリです。

それに昔から、古来より女性の好物の1つに数えられています。

芋栗蛸南瓜の記事↓

北国で多く栽培されてきた歴史があり、寒さをしのぐのに重宝されてきた歴史があります。

立冬で願掛けをして食べるのにも、旬の到来と共に食卓に上がっても、
何ら不思議ではありません。

もちろん冬の健康に役立つ食材に違いはありません。

11月7日の立冬の日の行事食は?

立冬の期間にある七十二候にも特段、食べ物の項目はありません。

強いてあげれば、

□ 地始凍 … 大地が凍り始める頃という意味。

凍り始めるので体に冷えが伝わりやすく、健康を損ないやすい。

とはいえ、お昼間は温かかったりもしますし、
木枯らし1号が吹いて寒かったりもします。

気候の移り変わりが激しく荒れやすくて、朝晩はぐっと冷え込むわけです。

つまり、とても健康を損ないやすい、油断しやすい時期になります。

特に行事食はありませんが、体を温かく保つ、
内側から温める食事がベストではないでしょうか?

1章と合わせて考えますと、

□ パンプキンポタージュ
□ パンプキンシチュー
□ パンプキンプリン
□ パンプキンパイ
和風だと
□ かぼちゃの煮物

などが浮かんできませんか?

では11月7日の立冬の日は何を食べる?

さて、11月7日、日本記念日協会によりますと、
立冬の日にいろいろな記念日が制定されています。

□ いいおなかの日 … タカナシ乳業株式会社制定。
□ いいおんなの日 … たかの友梨ビューティークリニックが制定。
□ いいな釧路ししゃもの日 … 釧路地域ブランド推進委員会が制定。
□ 紀州山の日 … 和歌山県が制定。
□ ココアの日 … 森永製菓株式会社が制定。
□ ソースの日 … 日本ソース工業協会が制定。
□ 腸湯活の日 … フジッコ株式会社が制定。
□ 鍋と燗の日 … 『 日本酒がうまい!推進委員会 』が制定。
□ にかわの日 … 日本ゼラチン・コラーゲンペプチド工業組合が制定。
□ HEALTHYA・日本製腹巻の日 … 株式会社HEALTHYAが制定。
□ 生パスタの日 … 全国製麺協同組合連合会が制定。
□ マルちゃん製麺の日 … 東洋水産株式会社が制定。
□ もつ鍋の日 … 株式会社丸協食産が制定。
□ 湯たんぽの日 … タンゲ化学工業株式会社が制定。
□ 立冬はとんかつの日 … 名古屋の『 とんかつ比呂野 』 が制定。
□ 夜なきうどんの日 … 株式会社トリドール、丸亀製麺が制定。

お気づきですか?蕎麦を除く綿類が集合してますよね…。

鍋を冠する命名が2つ重なります。

総合してみますと、
『 温まり胃腸を内外から温め保温するようにしよう! 』
という眼目が成り立ちます。

基本的には販促PRの記念日の設定ですけども、
それでも温かみを感じさせてくれます。

メニューを考えてみますに…。

飲み物は、ホットミルクとホットココア。

朝昼晩で、うどん、パスタ、焼きそば、ラーメンのいずれかを消化します。

晩はもつ鍋で、締めはいずれかの麺類…。

焼シシャモをアテに熱燗でしょうか…。

しかし…カロリーがごってりしそうです。

是非、旬の野菜を盛り沢山入れて、合わせるようにしましょう。

まとめ


立冬の日に食べるのは特に何と決まってません。

旬であればかぼちゃも最適!

行事食はないけれど、記念日には多くの企業が参加しています。

『どれも温かく過ごしてくださいね』という温かいお心が、販促PRと共に詰まってます。

その販促に乗ってみても、温かみが増して良いかもしれません。

もちろん、カロリーを考えませんとダイエットの天敵になる食事が並ぶことになりますので注意が必要です。

ちなみに蕎麦は登場しませんが、とても栄養価の高い食材になります。

他の麺類にも負けていません。

ただ栄養価は、より高くなるでしょう。

蕎麦だけの効能もありますし、蕎麦をチョイスするのもアリだと思います。

記念日の販促PRもあって立冬の日は何を食べようかメニューに迷ってしまいます。

夜は腹巻の習慣を身に付けて、寝冷えしないようにお過ごしください。

管理人
管理人
本記事の閲覧、
誠にありがとうございました。
お気づきのご感想を
是非、お寄せくださいましたら幸いです。


[ ☆ブログランキングに参加しています☆彡 ]


人気ブログランキング

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護の豆知識へ
にほんブログ村

[2つも参加して欲張りですが…、
応援をよろしくお願いします]





関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。




☆ ブログランキング2つに参加中 ☆彡


人気ブログランキング
応援ポチっと、ありがとう ☆彡
☝(*^▽^*)☟
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

[ ☆ カテゴリーです ☆彡 ]