給付金の使い道は家族会議まとまった?趣味や旅行?貯金?投資?

[ ☆ 四季 Four Seasons ☆彡 ]

はじめに

Menu

コロナウイルス感染症のダメージを緩和すべく政府が1人辺り10万円の給付金を支給してくださることに…。

家族が多い方は、それだけ大金になりますよね。

家族会議はまとまりましたか?

趣味?旅行?貯金?投資?

この辺りがベストですかね?

さて、使い道を考えるのに、ちょっとサポート意見を記事にしてみました(*^▽^*)



給付金の使い道は家族会議でまとめてみよう!

給付金…手元にまとまったお金を手にする機会。

サラリーマンの一般家庭では、ボーナスが1回増えたようなものですよね。

しかし、コロナウイルス感染症の騒動で、皆様はどのような影響を受けられましたか?

そして2年目、3年目と万が一、騒動が繰り返されるような場合の備えも考えてみられましたか?

中学生や高校生のお子様を抱えていると立派な意見を宣ってくれるでしょう。

すると…まとまらないのが家族会議…。

学生さんは皆、コロナウイルス感染症で学校が休校になって、再開したものの急ピッチな勉強もあって、ストレス満載かもしれませんね。

ストレス発散に向けて給付金を使用するのも、けっして間違いではありません。

これから学識を身に付け、大きく世をリードしていく逸材ですからね。

それに他の新たな困難があるかもしれず、ここでストレスを発散しておくことも、将来に向けた布石の1つとして大切ですからね。

こうした時、大事なのが1人の意見が優れていても、全員の意見を尊重して決めること。

どのような結果になっても、相手を批判せず、家族の団結を優先していきましょう。

分かりますか?

今後もあるかもしれない騒動…。

幾度とある人生の困難。

最も身近で団結して乗り越える可能性を見出せるのが、家族という小グループなのです。

給付金の使い道は趣味や旅行?

さて、消費意欲を持って経済を回そう!そんな政府の思いやりは、常に個人ではなくて商売人と企業に向けられている様子ですが…。

それはさて置き、商売人でも企業でも属する1個人は誰もが精一杯の人生を、その人なりに生きています。

コロナウイルス感染症で誰もがストレスを感じる中、ストレスを晴らして前向きに明日を進む活欲を養う。

美味しい物を食べ、体を癒して休息を深める。

趣味に没頭するのも大きな要素。

金銭的な生活苦など困難がなければ、それもヨシでしょう。

だって、さらに明日以降を担うパワーを持っている証でもありますからね。

あなたの趣味が、将来的にそのままお仕事となり、経済の一翼を担うほどに大きな成果を挙げる可能性がゼロとは言えませんから。

有意義か無価値か…それは将来のご自身が判断するところ。

今のあなたには有意義に感じられ、価値ある出来事…ですから投資する価値があるというものです。

さて、旅行。

グアム?サイパン?ハワイ?シンガポール?

外国は、やはり自粛しておきましょう。

無理をして渡航しても、世界中で殺気立つ時勢です。

日本に帰国できない事態になりかねません。

国内、いろいろなレジャー施設に観光地がありますが、三密を避けたり、県外を避けたりということを考えると身近な良さを見つけるプチ旅行がやはりおすすめになります。

プチ旅行とは言っても、やはり旅行感を満喫するように工夫してみてはいかがでしょう?

お住まいの都道府県であっても、普段、出掛けないレアな名所はあちこちにあるものです。

え?私の住まいの近郊?

う~ん、ブログ内でもいくつか穴場は紹介しましたが、他に、
□ 氏神様を初め神社、仏閣巡り…。
□ 吉野の千本桜のような観光名所巡り…。
□ たこ焼きと看板を出す県内全店巡り…。
□ 普段行かない個人商店巡り…。
これらの場所をですね、
□ 自転車で巡る…。
□ 徒歩で行脚する…。
もちろん、旅路にある旅館に宿泊する。

こんなプチ旅行もお金は意外にかからない割りに贅沢を満喫できるかもしれません。

当然、達成感も伴いますので、ストレス値は大きく低下することになりますよね。

給付金の使い道は貯金や投資?

さて、我が家を含む生活苦のご家庭。

やはり10万円程度であると貯金に目が向くのではないでしょうか?

子どもの学費や養育費。

リモートワークなどでの先行き不安。

どうしても備えとして貯金に向かうのは仕方がありませんよね。

さて、貯金の取り扱い。

タンス預金…ヘソクリ預金…。

普通口座に10万円を眠らせてみますか?

定額貯金にして利子を少し狙ってみますか?

金銭信託でさらに少し期待してみますか?

貯金にもいろいろ種類がありますよね。

これが何も損なわずに温存できる方法ですが、今時、あり得ませんよね。

次に向かうは世界を震撼させたコロナウイルス感染症で株式や投資信託も引きずられて値下がりしている状態です。

ここに投資してみますか?

確かに世の中のいろいろに関わりますし、将来への布石にもなりますし…。

投資をした時は損(手数料を払う)して得(配当や将来の利益)取れとも言いますが…。

無闇な投資は将来、分からないですからね…。

何とも難しい悩みです…。

まとめ

給付金の使い道。

一時的な取得は一気に使う!なんて発想の出来るほど余裕な資金と言える生活をしてみたくなるのは、私が立派な庶民だからですねぇ…。

だって、コロナウイルス感染症になって働けなくなって、いざ入院ともなれば生活費は瞬く間に枯渇しちゃいますもの…。

いくら多額の医療費がかかって還付いただける制度があるとしても、収入が止まってしまうので枯渇の一途ですよね…。

やはり…私の場合は投資資金に回っちゃいますね。

もちろん循環型と累積型でかけて、バランス循環を図ります。

でも、現金が必要なこともあるので、一部は必ず現金貯金を残します。

いろいろな給付金の使い道。

分散して活用するのが正解ですよね(*^▽^*)

管理人
管理人
本記事の閲覧、
誠にありがとうございました。
お気づきのご感想を
是非、お寄せくださいましたら幸いです。


[ ☆ブログランキングに参加しています☆彡 ]


人気ブログランキング

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護の豆知識へ
にほんブログ村

[2つも参加して欲張りですが…、
応援をよろしくお願いします]





関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。




☆ ブログランキング2つに参加中 ☆彡


人気ブログランキング
応援ポチっと、ありがとう ☆彡
☝(*^▽^*)☟
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

[ ☆ カテゴリーです ☆彡 ]