6月の誕生花と花言葉~アジサイ・バラ・牡丹と雨に煌く花たち~
はじめに…ジューンブライドの季節~雨粒が光に変わるように心を照らす花言葉~
6月は、しとしと降る雨がまちをやさしく包む月です。傘に当たる「トントン」という音さえ、どこか心地よいリズムに聞こえてきます。そんな雨の煌きは、庭や道端の花をレンズみたいに輝かせ、見る人の気持ちまでフワッと明るくしてくれます。
雨の主役と言えばアジサイ。でも、6月はアジサイだけではありません。バラも牡丹も、名前を呼ぶだけで胸がときめく顔ぶれがズラリ。しかも、1つ1つの花には、思いをそっと託せる「花言葉」があります。まるで、小さな手紙のようですね。
このページでは、6月の「毎日」にある誕生花と花言葉を、日付別にご紹介します。今日の花は何だろう? あの人の誕生日にはどんな言葉が似合うかな?――そんな風に、めくるたびに小さな発見が待っています。
使い道はとても身近です。プレゼントに添えるカードにひと言そえる。連絡メモの隅に小さく書き添える。施設やお店の壁飾り、季節のお便り、家族のカレンダーにもぴったり。たった一行でも、いつもの日が記念日に変わります。
花言葉には、やさしさ、勇気、恋心……いろんな表情があります。読むだけで背筋が伸びたり、フッと笑顔になれたり。言葉の響きを楽しみながら、あなたの「今」に寄りそう花を選んでみてください。
なお、花言葉は地域や時代で少しずつ違うこともあります。ここでは、日常で使いやすく、受け取った人がうれしくなる意味を中心にまとめました。雨上がりの空みたいに深呼吸して、ページをめくっていきましょう。
それでは――毎日が花の記念日。6月の誕生花と花ことばの旅へ、どうぞ。
[広告]第1章…毎日が花の記念日 6月の誕生花と花言葉(日付べつ一覧)
6月1日の誕生花
□ アスチルベ ( 花言葉 ) 恋の訪れ 燃える愛 熱心な気持ち 落ち着いた明るさ 繊細 控えめ 控えめな愛
□ アマ ( 花言葉 ) あなたの親切に感謝します 感謝 あなたの親切が身に染みます 単純
□ ガクアジサイ ( 花言葉 ) 謙虚
□ カスミソウ ( 花言葉 ) 切なる願い 清らかな心 清らかな恋 幸福 切なる喜び 無邪気 魅力
□ クレマチス ( 花言葉 ) 策略
□ ジャコウバラ ( 花言葉 ) 気まぐれな愛 機知に富む美しさ 移り気な愛 魅力
□ チューベローズ ( 花言葉 ) 危険な楽しみ 危険な憧れ 危険な快楽 危険な関係 冒険
□ テンナンソウ ( 花言葉 ) 壮大な美
□ バラ ( 赤 ) ( 花言葉 ) あなたを愛します 美 情熱 愛情 熱烈な恋
□ マトリカリア ( 花言葉 ) 鎮静 集う 喜び
6月2日の誕生花
□ オダマキ ( 赤 ) ( 花言葉 ) 心配して震える あの方が気がかり 素直
□ オダマキ ( 花言葉 ) 勝利の誓い 必ず手に入れる 断固として勝つ 暗愚 愚か
□ ササユリ ( 花言葉 ) 上品 清浄
□ シャクナゲ ( 花言葉 ) 警戒心
□ タイム ( 花言葉 ) 勇気 勇気ある行動 行動力がある 活動的 活気 大きな望み
□ ニーレンベルギア ( 花言葉 ) 心が和む 楽しい追憶
6月3日の誕生花
□ アジサイ ( 花言葉 ) 移り気 あなたは冷たい 無情 浮気
□ アマ ( 花言葉 ) あなたの親切に感謝します 感謝 あなたの親切が身に染みる 単純
□ クローバー ( 花言葉 ) 約束
□ スイカズラ ( 花言葉 ) 愛の絆 献身的な愛 友愛
□ ユキノシタ ( 花言葉 ) 愛情 好感 軽口 無駄 切実な愛
6月4日の誕生花
□ アーティチョーク ( 花言葉 ) 警告 独立独歩 傷つく心 傷つく恋 そばにおいて 孤独 厳格
□ ウツギ ( 花言葉 ) 秘密 古風
□ カスミソウ ( 花言葉 ) 切なる願い 清らかな心 清らかな恋 幸福 切なる喜び 無邪気 魅力
□ カスミソウ ( ピンク ) ( 花言葉 ) 切なる願い 感激
□ ゴデチア ( 花言葉 ) 変わらぬ熱愛 静かな喜び お慕いいたします
□ ニッコウキスゲ ( 花言葉 ) 日々新たに 心安らぐ人
□ マツバギク ( 花言葉 ) 順応性
6月5日の誕生花
□ オモダカ ( 花言葉 ) 高潔 信頼
□ シャクナゲ ( 花言葉 ) 危険 威厳 荘厳 警戒
□ シラン ( 花言葉 ) 希望
□ スカシユリ ( 花言葉 ) 注目を浴びる 親思い 子としての愛 飾らぬ美
□ ダリア ( 花言葉 ) 華麗 優雅 気品 移り気 不安定
□ ダリア ( 白 ) ( 花言葉 ) 栄感謝 豊かな愛情
□ ハマナス ( 花言葉 ) 見栄えの良さ 香り豊か 美しい悲しみ
□ ホタルブクロ ( 花言葉 ) 愛らしさ 誠実 忠実
□ マリーゴールド ( 花言葉 ) 嫉妬 悲哀
6月6日の誕生花
□ アイリス ( 花言葉 ) 良き便り 吉報 メッセージ 愛 希望 あなたを大切にする 私は燃えている 消息
□ アストランティア ( 花言葉 ) 愛の渇き 知性 星に願いを
□ アヤメ ( 花言葉 ) よい便り 嬉しい知らせ 神秘的な人 優雅な心
□ イチハツ ( 花言葉 ) 使者 知恵 付き合い上手 火の用心 火災
□ キショウブ ( 花言葉 ) 消息 友情 音信 復讐 幸せを掴む 信じる者の幸福 私は燃えている
□ ジギタリス ( 花言葉 ) 誠意がない 不誠実 熱愛 熱い思いは隠せません 隠されぬ恋 もう隠すことはできない
□ シャスターデージー ( 花言葉 ) 万事忍耐 全てを耐え忍ぶ 忍耐 無意味
□ スターチス ( 花言葉 ) 知識
□ テンナンショウ ( 花言葉 ) 壮大な美
□ ペンステモン ( 花言葉 ) あなたにみとれています
□ ムラサキツユクサ ( 花言葉 ) 尊厳 尊び 尊敬しています ひとときの幸せ 恋ではないけど好き 尊敬しているが恋愛ではない
6月7日の誕生花
□ アサギリソウ ( 花言葉 ) 喝采 慕う心 脚光 光
□ オオツルボ ( 花言葉 ) 辛抱強さ 多感な心 哀れ 寂しさ 変わらない愛
□ カルセオラリア ( 花言葉 ) 私の伴侶
□ クチナシ ( 花言葉 ) 幸福者 優雅 清浄 清潔 とてもうれしい
□ ツツジ ( 花言葉 ) 節度 慎み
□ シュッコンアマ ( 花言葉 ) ご親切にありがとう
□ バラ ( 黄 ) ( 花言葉 ) 君のすべてが可憐 嫉妬 薄れゆく愛
□ ベンジャミン ( 花言葉 ) 融通の効く仲間 信頼
□ ホワイトレースカラー ( 花言葉 ) 可憐な心 細やかな愛情 繊細
6月8日の誕生花
□ アマドコロ ( 花言葉 ) 元気を出して 心の痛みの分かる人 小さな思い出
□ アメリカデイゴ ( 花言葉 ) 優雅 愛らしさ 優美 清純 喜び 素直
□ ジャスミン ( 花言葉 ) 温和 可憐 清純 官能的
□ タイサンボク ( 花言葉 ) 前途洋々 壮麗 威厳を付ける
□ レースフラワー ( 花言葉 ) 優雅な嗜み
6月9日の誕生花
□ アリウム・ギガンジューム ( 花言葉 ) 無限の悲しみ 深い悲しみ くじけない心 不屈の心 正しい主張 優しい 円満な人柄
□ キョウガノコ ( 花言葉 ) 質素な美 密かな恋 努力 無益 儚さ
□ ゴデチア ( 花言葉 ) 不変の愛
□ スイートピー ( 花言葉 ) 門出 思い出 別離
□ ノイバラ ( 花言葉 ) 詩 才能 無意識の美
□ ハクチョウソウ ( 花言葉 ) 負けず嫌い 清楚 我慢できない ゆきずりの恋 繊細な心を傷つけない
6月10日の誕生花
□ アカンサス ( 花言葉 ) 技巧 美術 離れない結び目
□ アメリカナデシコ ( 花言葉 ) 伊達男 勇敢 器用 義侠 細やかな想い
□ カキツバタ ( 花言葉 ) 幸運が必ず来る 幸せはあなたのもの 気品 贈り物 音信
□ ケマンソウ ( 花言葉 ) 流れにまかせて あなたについていく あなたに従う 従順 恋心 冷め始めた恋 失恋
□ サフラワー ( 花言葉 ) 夢中 情熱的な恋 情熱 装い 化粧 包容力 寛大 雅量に富む 特別な人
□ ジャスミン ( 花言葉 ) 温和 可憐 清純 官能的
□ ムラサキツユクサ ( 花言葉 ) 尊厳 尊び 尊敬しています ひとときの幸せ 恋ではないけど好き 尊敬しているが恋愛ではない
□ ヒゲナデシコ ( 花言葉 ) 素直
□ ホタルブクロ ( 花言葉 ) 愛らしさ 誠実 忠実
□ ラベンダー ( 花言葉 ) 疑問 鎮静
6月11日の誕生花
□ アガバンサス ( 花言葉 ) 愛の訪れ 恋の訪れ 恋の季節 実直 知的な装い 知的な振る舞い
□ アミガサユリ ( 花言葉 ) 謙虚な心 努力 才能 威厳 人を喜ばせる
□ アメリカナデシコ ( 花言葉 ) 伊達男 勇敢 器用 義侠 細やかな想い
□ ガクアジサイ ( 花言葉 ) 素直
□ カンパニュラ ( 花言葉 ) 誠実 感謝
□ タマサンゴ ( 花言葉 ) あなたを信じる 神秘的
□ ヒゲナデシコ ( 花言葉 ) 伊達男 勇敢 器用 丁寧
□ ベニバナ ( 花言葉 ) 化粧 装い 包容力
□ ベロニカオックスフォードブルー ( 花言葉 ) 名誉 女性の貞節 人の良さ 忠実 忠誠心
□ リーガルリリー ( 花言葉 ) 荘厳 威厳 純粋 無垢
6月12日の誕生花
□ ベロペロネ ( 花言葉 ) 究極の美
□ ライラック ( 花言葉 ) 愛の芽生え 青春の喜び 若き日の思い出 無邪気 友情
6月13日の誕生花
□ クチナシ ( 花言葉 ) 洗練
□ クリンソウ ( 花言葉 ) 幸福を重ねる 物思い 物覚えの良さ 少年時代の希望
□ ジギタリス ( 花言葉 ) 不誠実 熱愛
□ ツンべルギア ( 花言葉 ) 黒い瞳 美しい瞳
□ トケイソウ ( 花言葉 ) 聖なる愛 宗教 信仰 宗教的情熱 信心 恋の激しい苦しみ
□ ブライダルベール ( 花言葉 ) 幸福 願い続ける
□ ヤハズカヅラ ( 花言葉 ) 美しい瞳 黒い瞳
6月14日の誕生花
□ クチナシ ( 花言葉 ) 幸福者 優雅 清浄 清潔 とてもうれしい
□ グラジオラス ( 花言葉 ) 用心 用意周到 尚武 密会
□ シモツケ ( 花言葉 ) 無駄 無益 整然とした愛 儚さ
□ シロツメグサ ( 花言葉 ) 約束 私を想って 幸運
□ ハルシャギク ( 花言葉 ) 一目惚れ 陽気 上機嫌
□ ブーゲンビリア ( 花言葉 ) 情熱 熱心 魅力あふれる あなたは魅力に満ちている あなたしか見えない
□ ブルースター ( 花言葉 ) 信じあう心 幸福な愛 星の精
□ ヤマホタルブクロ ( 花言葉 ) 忠実 激しい束縛
6月15日の誕生花
□ アジサイ ( 花言葉 ) 移り気 あなたは冷たい 無情 浮気
□ カーネーション ( 花言葉 ) 無垢で深い愛
□ カーネーション ( 赤 ) ( 花言葉 ) 母への愛 深い愛 敬愛
□ スイカズラ ( 花言葉 ) 愛の絆 献身的な愛 友愛
□ タチアオイ ( 花言葉 ) 大望 野心 豊かな実り 気高く威厳に満ちた美
□ フトイ ( 花言葉 ) 肥大 品位 無分別
□ ベロニカ ( 花言葉 ) 堅固 人の良さ 忠実 女性の貞節 名誉
□ ムラサキツユクサ ( 花言葉 ) 尊厳 尊び 尊敬しています ひとときの幸せ 恋ではないけど好き 尊敬しているが恋愛ではない
6月16日の誕生花
□ ウツボグサ ( 花言葉 ) 優しく癒す 協調性
□ カンパニュラ ( 花言葉 ) 望み
□ キンシバイ ( 花言葉 ) きらめき 秘密 悲しみを止める
□ チューベローズ ( 花言葉 ) 危険な楽しみ 危険な憧れ 危険な快楽 危険な関係 冒険
□ ナツツバキ ( 花言葉 ) 愛らしさ 愛らしい人 はかない美しさ 哀愁
□ ベロニカ ( 花言葉 ) 堅固 人の良さ 忠実 女性の貞節 名誉
□ ベロニカオックスフォードブルー ( 花言葉 ) 名誉 女性の貞節 人の良さ 忠実 忠誠心
□ マツバギク ( 花言葉 ) 忍耐
6月17日の誕生花
□ キバナコスモス ( 花言葉 ) 野生的な美しさ
□ ササユリ ( 花言葉 ) 上品 清浄
□ シロツメグサ ( 花言葉 ) 約束 私を想って 幸運
□ タイサンボク ( 花言葉 ) 前途洋々 壮麗 威厳を付ける
□ フウセンカズラ ( 花言葉 ) あなたと飛び立ちたい いっしょに飛びたい あなたとともに 多忙
□ ベニバナ ( 花言葉 ) 化粧
□ リアトリス ( 花言葉 ) 燃える想い 向上心 長すぎた恋愛
6月18日の誕生花
□ アリウム・ギガンジューム ( 花言葉 ) 無限の悲しみ 深い悲しみ くじけない心 不屈の心 正しい主張 優しい 円満な人柄
□ オモダカ ( 花言葉 ) 高潔 信頼
□ サギソウ ( 花言葉 ) 夢想
□ サクランボ ( 花言葉 ) 善良な教育 小さな恋人 上品 幼い心 あなたに真実の心を捧げる
□ スイセンノウ ( 花言葉 ) ユーモア 機転 機智 恋のときめき
□ タイム ( 花言葉 ) 勇気 勇気ある行動 行動力がある 活動的 活気 大きな望み
□ タチアオイ ( 花言葉 ) 大望 野心 豊かな実り 気高く威厳に満ちた美
□ ナスタチウム ( 花言葉 ) 愛国心 困難に打ち勝つ 勝利 恋の炎 恋の火
□ フランネルフラワー ( 花言葉 ) 高潔 誠実
□ ヤナギ ( 花言葉 ) わが胸の悲しみ 愛の悲しみ
6月19日の誕生花
□ アリウム ( 花言葉 ) 正しい主張
□ イキシア ( 花言葉 ) 誇り高い 秘めた恋 切り花
□ シラン ( 花言葉 ) あなたを忘れない お互い忘れないように 変わらぬ愛 薄れゆく愛
□ ノアザミ ( 花言葉 ) 独立 素直になれない恋
□ バラ ( 花言葉 ) 愛 恋 美 幸福 清新
□ バラ ( 赤 ) ( 花言葉 ) あなたを愛します 愛情 美 情熱 熱烈な恋
□ バラ ( 白 ) ( 花言葉 ) 私はあなたにふさわしい 尊敬
□ バラ ( ピンク ) ( 花言葉 ) 上品 気品 温かい心 輝かしい しとやか 満足
□ ブロワリア ( 花言葉 ) あなたは魅力に富んでいる
6月20日の誕生花
□ オトメギキョウ ( 花言葉 ) 大切な人
□ カリブラコア ( 花言葉 ) 心が和らぐ 自然な心 穏やか 穏やかな心 あなたといると心が和むあなたといる安らぎ
□ クリ ( 花言葉 ) 公平 豪華 満足 真心
□ サンスベリア ( 花言葉 ) 永久 不滅
□ トラノオ ( 花言葉 ) 達成 十分望みを達成した 誠実 信頼 あなたに私の心を捧げます
□ ハナトラノオ ( 花言葉 ) 達成
□ ベロニカ ( 花言葉 ) 堅固 人の良さ 忠実 女性の貞節 名誉
□ ルリトラノオ ( 花言葉 ) 人の良さ 堅固
6月21日の誕生花
□ アスチルベ ( 花言葉 ) 恋の訪れ 燃える愛 熱心な気持ち 落ち着いた明るさ 繊細 控えめ 控えめな愛
□ オトメギキョウ ( 花言葉 ) 感謝 誠実
□ スカシユリ ( 花言葉 ) 注目を浴びる 親思い 子としての愛 飾らぬ美
□ タイマツバナ ( 花言葉 ) 野生的 安らぎ やわらかな心 火のような心 感受性豊か 燃える想い身を焦がす恋 燃え続ける想い
□ ツキミソウ ( 花言葉 ) 無言の愛情 移り気
□ ヒルザキツキミソウ ( 花言葉 ) 無言の愛 自由な心 固く結ばれた愛 奥深い愛情
□ フロスフラワー ( 花言葉 ) 安楽
□ ベルフラワー ( 花言葉 ) 感謝します 楽しいおしゃべり 大切な人 誠実 不変 感謝
□ マツヨイグサ ( 花言葉 ) 移り気 ほのかな恋 浴後の美人
6月22日の誕生花
□ アマリリス ( 花言葉 ) プライド
□ ガマズミ ( 花言葉 ) 愛は死より強し 結合
□ キキョウソウ ( 花言葉 ) 優しい愛 人当たりがいい
□ シャガ ( 花言葉 ) 反抗 決心 抵抗 わたしを認めて 友人が多い
□ シラン ( 花言葉 ) あなたを忘れない お互い忘れないように 変わらぬ愛 薄れゆく愛
□ スイカズラ ( 花言葉 ) 愛の絆 献身的な愛 友愛
□ センノウ ( 花言葉 ) 名誉 機転 恋のときめき
□ ナツツバキ ( 花言葉 ) 愛らしさ 愛らしい人 はかない美しさ 哀愁
□ ヤブデマリ ( 花言葉 ) 私を見捨てないで 隠された美 覚悟 今日の幸福 年齢を美しく重ねる
6月23日の誕生花
□ ウスベニタチアオイ ( 花言葉 ) 恩恵 慈善 優しさ 説得
□ キョウガノコ ( 花言葉 ) 質素な美 密かな恋 努力 無益 はかなさ
□ クロサンドラ ( 花言葉 ) 虚飾 仲良し 理想の美 友情
□ ササユリ ( 花言葉 ) 上品 清浄
□ タイマツバナ ( 花言葉 ) 野生的 安らぎ やわらかな心 火のような心 感受性豊か 燃える想い身を焦がす恋 燃え続ける想い
□ タチアオイ ( 花言葉 ) 豊かなみのり 豊饒 あなたの美しさは気高い 気高く威厳に満ちた美 大志 野心 高貴 熱烈な恋
□ ビヨウヤナギ ( 花言葉 ) 気高さ 多感
□ ミヤコワスレ ( 花言葉 ) しばしの慰め 別れ
□ ムラサキツユクサ ( 花言葉 ) 尊厳 尊び 尊敬しています ひとときの幸せ 恋ではないけど好き 尊敬しているが恋愛ではない
□ モナルダ ( 花言葉 ) 燃え続ける想い 安らぎ
6月24日の誕生花
□ アストランティア ( 花言葉 ) 愛の渇き 知性 星に願いを
□ オトギリソウ ( 花言葉 ) 怨み 秘密 復讐
□ キショウブ ( 花言葉 ) 消息 友情 音信 復讐 幸せを掴む 信じる者の幸福 私は燃えている
□ スイセンノウ ( 花言葉 ) ユーモア 機転 機智 恋のときめき
□ バーベナ ( 花言葉 ) 魔力 魅力
□ バラ ( 赤 ) ( 花言葉 ) あなたを愛します 愛情 美 情熱 熱烈な恋
□ ホタルブクロ ( 花言葉 ) 愛らしさ 誠実 忠実
6月25日の誕生花
□ アガバンサス ( 花言葉 ) 愛の始まり
□ クラスペディア ( 花言葉 ) 永遠の幸福 心の扉をたたく
□ ジギタリス ( 花言葉 ) 誠意がない 不誠実 熱愛 熱い思いは隠せません 隠されぬ恋 もう隠すことはできない
□ ヒルガオ ( 花言葉 ) 優しい愛情 絆 情事 友だちのよしみ
□ ヒルガオ ( ピンク ) ( 花言葉 ) 昼の美人 危険な幸福
□ モントブレチア ( 花言葉 ) 謙譲の美 陽気
6月26日の誕生花
□ アメリカナデシコ ( 花言葉 ) 伊達男 勇敢 器用 義侠 細やかな想い
□ ガザニア ( 花言葉 ) あなたを誇りに思う 煌びやか 潔白
□ グロリオサ ( 花言葉 ) 栄光 勇敢
□ ザクロ ( 花言葉 ) 円熟した優美 子孫の守護
□ ビヨウヤナギ ( 花言葉 ) 気高さ 多感
□ ペンタス ( 花言葉 ) 希望が叶う 願い事
□ ライラック ( 白 ) ( 花言葉 ) 若者の純潔 青春の喜び 無邪気
□ レッドクローバー ( 花言葉 ) 勤勉
6月27日の誕生花
□ アガバンサス ( 花言葉 ) 愛の訪れ 恋の訪れ 恋の季節 実直 知的な装い 知的な振る舞い
□ カラー ( 花言葉 ) 乙女のしとやかさ 清浄 素敵な美しさ
□ キンシバイ ( 花言葉 ) きらめき 秘密 悲しみを止める
□ サンダーソニア ( 花言葉 ) 祈り
□ トケイソウ ( 花言葉 ) 聖なる愛 宗教 信仰 宗教的な情熱 信心 恋の激しい苦しみ
□ ヒメノカリス ( 花言葉 ) 虚勢 あなたを見つめています 魅惑のささやき
□ ホタルブクロ ( 花言葉 ) 愛らしさ 誠実 忠実
□ ローダンセ ( 花言葉 ) 温順 光輝 飛翔 情にあつい 永遠の愛
6月28日の誕生花
□ アスチルベ ( 花言葉 ) 恋の訪れ 燃える愛 自由 熱心な気持ち 落ち着いた明るさ 繊細 控えめ 控えめな愛
□ オトメギキョウ ( 花言葉 ) 感謝 誠実
□ クチナシ ( 花言葉 ) 幸福者 優雅 清浄 清潔 とてもうれしい
□ ザクロ ( 花言葉 ) 円熟した優美 子孫の守護
□ ゼラニウム ( 花言葉 ) 尊敬 信頼 真の友情
□ ツルハナナス ( 花言葉 ) ほほえみ
□ トルコギキョウ ( 花言葉 ) 優美 希望
□ ベルフラワー ( 花言葉 ) 感謝します 楽しいおしゃべり 大切な人 誠実 不変 感謝
6月29日の誕生花
□ アガバンサス ( 花言葉 ) 愛の訪れ 恋の訪れ 恋の季節 実直 知的な装い 知的な振る舞い
□ サフラワー ( 花言葉 ) 夢中 情熱的な恋 情熱 装い 化粧 包容力 寛大 雅量に富む 特別な人
□ ジャーマンアイリス ( 花言葉 ) 炎 情熱 エキゾチックな人 使者 豊満 恋のメッセージ 優雅素晴らしい結婚
□ ディモルフォセカ ( 花言葉 ) 富 豊富 明快 誠実 元気 すこやかな人 変わらぬ愛 幸福 明るい希望
□ ペラルゴニウム ( 花言葉 ) あでやか
6月30日の誕生花
□ ガマ ( 花言葉 ) 慌て者 従順 素直
□ クチナシ ( 花言葉 ) 幸福者 優雅 清浄 清潔 とてもうれしい
□ シンゴニウム ( 花言葉 ) 平和の祈り 喜び 心変わり
□ スイカズラ ( 花言葉 ) 愛の絆 献身的な愛 友愛
□ スカビオサ ( 花言葉 ) 風情 感じやすい 魅力 愛を失った 恵まれぬ恋 朝の花嫁
□ ビヨウヤナギ ( 花言葉 ) 薬用 有用
□ ブーゲンビリア ( 花言葉 ) 情熱 熱心 魅力あふれる あなたは魅力に満ちている あなたしか見えない
□ ブーゲンビリア ( ピンク ) ( 花言葉 ) 情熱 魅力 あなたしか見えない
□ ヘリオトローブ ( 花言葉 ) 献身的な愛
□ ヤマユリ ( 花言葉 ) 荘厳 威厳 人生の楽しみ 純潔 飾らない愛
□ ライラック ( ピンク ) ( 花言葉 ) 思い出
まとめ…花言葉をそっと贈るやさしい6月
雨の雫が街を磨くみたいに、ここまで読んでくれたあなたの心も、きっと少し澄んだはず。6月には、毎日に「その日の主役」がいて、どの花にも小さな手紙のような花言葉が入っています。今日はどの花にしよう――そんな迷いこそが、季節を楽しむ合図です。
思いは、難しい語彙でなくて大丈夫。ありがとう、ごめんね、大丈夫、頑張れ――短い言葉に花の名をそっと添えれば、それだけで気持ちは届きます。例えば、お祝いのカードに一行。職場や施設の掲示に今週の花を1つ。家のカレンダーにも、その日の花言葉を書いてみる。たったそれだけで、いつもの日が記念日に変わります。
ジューンブライドの贈り物にも、花言葉は相性ぴったり。アジサイのやさしさ、バラの情熱、ボタンの気品――渡す相手の笑顔を思い浮かべながら選べば、包み紙を開く前から物語が始まります。写真を撮る時は、雨の光を背景に入れると、花が一段と凛として映ります。
花言葉は地域や時代で表情が少しずつ違います。それもまた楽しみの1つ。大切なのは「相手がうれしくなる言い方」を選ぶこと。もし迷ったら、やわらかく前向きな意味を選んでみてください。花の名前は、心を傷つけない魔法のようなクッションになってくれます。
良かったら、他の月の誕生花も覗いてみませんか。5月の余韻、7月の眩しさ――季節は繋がっていて、気づけば一年まるごと「花の暦」になります。朝の天気を確かめるみたいに、その日の花を確認する習慣ができたら素敵ですね。
では、雨音に耳を澄ませながら、今日の花言葉を1つだけ。誰かの心に寄り添うために、そして自分をやさしく抱きしめるために。6月が、穏やかで、しっとり温かい時間で満ちますように。
⭐ 今日も閲覧ありがとうございましたm(__)m 💖
応援リンク:
ゲーム:
作者のitch.io(作品一覧)
[ 広告 ]
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。