小学校の1年生や先生の4月はどんな様子?始業式前から月間中忙しい?

[ ☆ 4月 April ☆彡 ]

はじめに

Menu

小学校への進学、おめでとうございます。

1年生、大きなランドセルを背負い登校するお子様。

後姿もぐっと凛々しくなりますが、少し遠めに見るとまだまだ小さく感じますよね。

今日は小学校1年生が過ごす4月の様子を記事にしてみました(*^▽^*)



小学校の1年生たちは4月をどうお過ごしでしょう?

大きなランドセルを背負い、小学校に入学。

1年生って、まだまだ純心に学業に挑戦する意欲に溢れていますよね。

『 勉強いっぱい頑張る! 』

こんな純粋なセリフも自然と言えちゃうのが1年生ですよね。

あ、真に受けてどっさり勉強三昧にしては可哀想ですよ…。

やりたいこと、興味あることをしっかりとさせてあげなくては…。

ストレスでパンクちゃいますからね。

さて、新一年生。

まずは、登下校の行き来に慣れて、学校での1日にも慣れることが最初の課題ですよね。

学校の様子ですが…。

一般的には4月上旬に始業式で在校生が一足早くスタート。

そして感動の入学式。

それからは健診があったり、テストがあったり、校外学習という名の遠足もありますよね。

はたまた中旬から下旬には家庭訪問。

さっそくの授業参観もありますよね。

授業参観は土曜日に行われ、翌月曜日が振替休日になることが多いでしょうか…。

…PTAもこの日からセットで迫ってきます…。

まぁ…4月は何もない通常の授業だけという週はまずありません。

もちろん小学校の担任の先生も4月は超多忙!

先生方は小学校1年生の名前や家庭状況の把握、データの整理はもちろんなのですが…。

自らのクラスだけではなくて在校生のフォローもされますし、学校全体の行動もされます。

1つのイベントがあれば、準備から後始末、結果の検証や評価もするわけですから、4月はじつに多忙です。

最初の2週間くらいは早出をされて集団登校する児童たちの登校ルートの見回りをされています。

日中は授業ですし、夜は様々な準備とデータ整理…。

PTAの総会の案内や校外学習の案内、年間スケジュールなどなどご家庭に配るプリントもたくさんありますからね…。

先生方でテンプレートから、配布物を各学年用に人数分用意して…。

これだけでも大変ですけど…。

担任の先生は、小学校1年生本人だけではなくて父兄や家族構成なんかのデータも結びつけつつ記憶されていきます。

保護者が小学校に訪れた時、担任の先生にご挨拶をしますと自然と『 〇〇ちゃんのお母さん 』などと4月の当初から返事をいただけるなど、先生の頭脳って…集めているデータはどこまで深いのか…と、感心したことがあります。

結局、4月は小学校も家庭もてんやわんや

小学校では、毎授業、1日中、先生方は奮闘されますよね。

小学生が好む最新の話題やギャグまで把握されているくらいです。

先生の記憶力、活動力は本当に超人並みですよね…。

と、ここで油断してはならないのが小学1年生の健康状態。

保育園の送り迎え以上に登下校を含み、体育などで運動量が急上昇します。

授業で椅子に座ってじっとする…一種の無意識のストレスなので休み時間には自由に外に出て盛大に遊ぶ。

と、まぁ…元気ですが栄養と睡眠を大切にしないと体調を崩す原因になります。

集団で一室に籠りますので、換気や衛生に気を付けていても、風邪の罹患リスクは高いでしょう。

家庭でも、しっかり手洗いうがいをして、がっつり食べて寝る!

特に4月には注意したいところです。

さて、小学生のお父様、お母様…。

入学しますと通学路や家族構成を記載する書類や統一購入の備品の申込書、健康保険証のコピーの提出と子どもが随時持ち帰るプリントの山に追われます。

忘れずに提出せねばなりませんし、忘れたくなるくらいにたくさんあるものです。

これ、毎年、白紙で回ってきて提出しなきゃいけないんですよね…。

去年と変わりなし!…と一筆で済まないところがお堅い風習でしょうか…。

そして授業参観。

子どもたちは同級生間でいろいろな話題をしますが、父兄が来訪することを誇らし気に待っています。

小学生だぞ!ちゃんと出来ているぞ!と、鼻高々で…。

お父様、お母様の参加が喜ばれますが、実際には祖父母様の来訪の場合も多いようです。

参観に来訪した記帳台も用意されていますので署名をお忘れなきよう…。

さらに家庭訪問。

家の周りから玄関の掃除…。

お茶やお茶菓子どうしよう…。

慌ててしまいますよね…。

玄関で済んでしまう先生と応接間で行う先生といろいろです。

他の部屋にあちこち回られることはありませんので、家の周りグルリと玄関、応接間の簡単な掃除をしておきましょう。

お茶やお茶菓子は不要です。

先生…そんなに時間ないんです。

けっこう、短時間で次のご家庭へ行かれます。

小学1年生の我が子、小学校の先生方、そして保護者の皆さん。

4月はとても忙しくなりそうですよね…(*^▽^*)

まとめ

4月は新しい年度のスタート月です。

先生方は3月末に異動などの発表があって4月は挨拶回りをしてすぐに新しいクラスの把握や準備にかかられます。

きちんと日程通り業務を消化できる辺り…プロですよね。

1年生の4月は、子どもは頑張ってますが環境の変化に即応しきれないこともありますし、つい…うっかり失敗が…なんて経験もします。

宿題をメモせずに帰ってきてしまった…。

配られたプリントを机の引き出しに入れたまま帰ってきた…。

『 〇〇を〇日までにご用意の上、持参ください 』…あ、明日じゃん…いつのプリントだ?

なんてことも、よくあります。

ほとんどが良い思い出になりますので、特に慌てる必要はありません。

そう日付や書類のやり取りや準備など多少遅れても何とかなるものです。

ただですね、授業の支障にならないように授業で使う道具類はきちんとサポートして用意しましょう。

他はテキトーに何とかなります。

…と、だらしないことを皆様に吹き込んではいけませんが、慌てる必要はなく大らかに着実に落ち着いて対処していきましょうというお話でした(*^▽^*)

管理人
管理人
本記事の閲覧、
誠にありがとうございました。
お気づきのご感想を
是非、お寄せくださいましたら幸いです。


[ ☆ブログランキングに参加しています☆彡 ]


人気ブログランキング

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護の豆知識へ
にほんブログ村

[2つも参加して欲張りですが…、
応援をよろしくお願いします]





関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。




☆ ブログランキング2つに参加中 ☆彡


人気ブログランキング
応援ポチっと、ありがとう ☆彡
☝(*^▽^*)☟
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

[ ☆ カテゴリーです ☆彡 ]