特養の敬老会の司会挨拶から出し物に食事にプレゼントを企画してみました!

[ ☆ 9月 September ☆彡 ]

はじめに

Menu

一年に一度の敬老会。

介護保険サービスをご利用いただき、お元気に過ごしていただいた高齢者様へ。

日頃の感謝をこめて、
高齢者さんに心ゆくまで満足していただけるような敬老会の1日を企画したいものです。

そこで考えられる精一杯の企画を詰め込んでご紹介です。

是非、部分的にも採用いただいて、敬老会を充実させて大成功してみてください。




特養の敬老会は司会挨拶からプログラムまで徹底すべし?

敬老の日から敬老週間につながる現代の暦…。

本当はお祝いする機会はトータルで1週間もあるのですが、
どうしても企画的には1日になりがちです。

□ 1週間メニューを組む
□ 1日の非日常を演出する

この辺りは、施設様のご予算にも寄るところです。

何事も予算と企画ありきで、参加者すべてが団結することで成功が見込めます。

無い袖は振れませんから。

是非、細部まで、ひとつずつ丁寧に企画書を作り込んでみましょう。

さて、1日にしろ、1週間にしろ、まずは企画進行役・司会を設定しましょう。

□ 企画総責任者を裏司会者に任命
□ うぐいす嬢あるいはアナウンスボーイを表の司会者に任命。

表と裏の進行役を決めるわけです。

表の司会者は、男性あるいは女性で、

□ 声質・声量でマイクの拡声が十分に通る人
□ たたずまいが落ち着いた人
□ たたずまいに清潔感がある人

この3点をポイントに選出します。

当日の一番の顔役になります。

裏司会者は…ボス・総責任者です。

ゴッドファーザーのような人でも、任侠映画のボスでも構いませんが、
当日は表の司会者を盛り立てる動きをしていきます。

敬老会全体に目配りをして、指示を最優先で飛ばす人です。

□ 機転
□ 視野の広さ
□ 素早さ
□ 施設全体の理解度の高さ

この4点で設定しますが、必ず役職者外から選出します。

なぜって?

役職者って、直接の介護から遠かってしまったり、
高齢者さん1人1人の理解というよりも、
経営に頭が向いてしまいがちです。

現場と高齢者を最も知って身近な現場に関係する人物から、
中心にして選定するようにしましょう。

いわずもがな…主役は高齢者さんですから。

役職者は個性が強すぎて邪魔にしかならないのです。

高齢者さんに日々、接して1人でも多く、
より深く知る中から中核たる人物を立てるのがコツです。

特養の敬老会で司会挨拶に始まるプログラムどうする?

□ 司会者挨拶
□ 理事長挨拶
□ 来賓紹介・祝辞祝電披露
□ 敬老の日にちなんだ西洋楽器による音楽演奏を披露
□ 来賓挨拶
□ プログラム1・職員による出し物の披露
□ プログラム2・家族会による出し物披露
□ 飲み物の提供
□ トイレ誘導
□ 市長挨拶及び乾杯
□ プログラム3・地域招待による出し物披露
□ 和太鼓など和楽器の音楽演奏
□ 神主による長寿祈祷やお祓い
□ 施設長挨拶
□ 記念品プレゼント…授与
□ 入居者様及びご家族様移動
□ 食事会
□ イベントブース開催アナウンス
□ 入居者様及びご家族様移動
□ プログラム4・地域招待による出し物披露
□ 合唱・輪唱・演奏で締める!
□ 施設長による閉会挨拶

このような辺りで〆て4時間。

10:00開幕で14:00閉幕でいかがでしょう?

お風呂?もちろん実施します!

ただし閉会後で、ご家族様にも、いろいろとお手伝いをいただいて、
身近に介護を楽しんでいただくのはいかがでしょう?

さて、お気づきと思いますが、これだけのプログラムを詰めますと、
4時間開催はかなり急ピッチです。

中からチョイスいただいて企画しても良いですし、詰め詰めでも濃さが満喫できます。

コツは高齢者さん、職員、ボランティアを以下の4分割にして行動すること。

□ 準備グループ
□ 現場進行グループ
□ 裏方介護グループ
□ 休息グループ

高齢者さんの全員が一斉に全てを楽しむのは不可能です。

しかし、ある種の時間パートだけを楽しむ形にすることで、
楽しめなかった部分を翌年の楽しみとすることもできます。

もちろん、ご参加いただいたそれぞれのパートで違う楽しみ・充実感を満喫できることが大切です。

また必要な介護を損なうことなく受けられることも大事なことです。

課題としては4パートが複雑に館内・苑内を
機動的に移動する必要も生じるので企画力が試される点でしょう。

特養の敬老会で気になる出し物は?

施設外から招待客を募ると良いでしょう。

□ 芸能人
□ 著名人
□ 大学部活動
□ 高校部活動
□ 中学校部活動
□ 小学校部活動
□ 保育園活動

この辺りとタイアップしてみると、様々な出し物を用意して提供することができます。

学生さんを頼る場合、先生方教員の方々へ早期に連絡して綿密な打ち合わせを行いましょう。

その際には、

□ 敬老会主旨説明
□ 敬老会における学生さんが持ち帰る効果・メリットの説明
□ ご用意いただく物リスト

3点目のご用意いただく物リストは、

□ 施設入居者さんとの交流メッセージ
□ 工作品
□ 当日の運営上に必要な道具類
□ 当日の企画・催しイベント

…など、予め丁寧に打ち合わせして起きます。

学生さんはイコール孫の立場での演出にも繋がります。

保育園児など低年齢は容姿を含め、アイドル化するほどに効果的です。

敬老会の流れを想像しながら、
地域のいろいろな方に効果的なポイントで登場いただき、
出し物を提供いただきますと、
地域にある施設としての地位を高め、
盛大な敬老会を開催できることでしょう?

特養の敬老会の食事やプレゼントの企画はどうする?

いろいろとご用意してみてはどうでしょう?

まずはお食事です。

□ 地域の郷土料理
□ 素朴なぼたもち…季節の縁起物ですからね。
□ 秋刀魚の塩焼きや蒲焼き
□ 新蕎麦
□ 焼き芋
□ 里芋など芋煮
□ 柿の葉寿司

と、いろいろとご馳走は、旬や高齢者さんの食歴などから考えられます。

これらお料理からご家族様にご提供いただいて、
高齢者さんと一緒にお楽しみいただけるように、
場をセッティングしてみてはいかがでしょうか?

久々に各ご家庭の伝統のお料理…とても喜ばれるに違いありません。

さて、食べ物はバラバラに提供でしたが、
プレゼントは施設側でご用意して、入居者様の団結心を培ってみてはいかがでしょう?

さて、物のプレゼントです。

これから冬の寒さに向かいますので、

□ 生活に役立つ道具類
□ 生活に役立つ被服類

というのも喜ばれるでしょう。

各ご家庭より各ご利用者様に心温まるプレゼントをご用意いただくのも素晴らしい結果を産みそうです。

特養は生活の場。

日々を共に過ごせば第二の家族とも言えるのではないでしょうか?

全員でお揃いのマフラーや手袋、腹巻、靴下といった衣類。

タオル、ハンカチ、トレーナー、セーターなど、
1着・1点くらいお揃いがあっても良いかもしれません。

ついでに職員もいただいて、全員で記念写真。

ギネスに掲載される出来事かもしれません…。

ついでに街包みで…とは言い過ぎですが、
施設全員が同じ服装で同じ時間に手を繋いで並んでみる…。

うん、準備次第ではギネスも本当に狙える試みかもしれません。

それはともかくとして、
一体感、皆でお祝いをする、楽しむという雰囲気が入居者様に伝わると、
とても充実した1日になること間違いないです。

まとめ

敬老会は市町村主催でも開催されます。

一週間のうち、1日はそちらにバスをピストン輸送しまして、
なるべく大勢で参加するというのも良いでしょう。

くれぐれも施設のビッグイベントを市町村の敬老会の日に重ねてしまわないように。

市長さんを施設へご招待できなくなってしまいます。

1週間ほど開催する場合、
予め市長様にお声掛けしておきますと、
ご都合によりビッグイベントであるほど、
ご招待が叶う可能性があります。

高齢者さんとご家族さんには、
とてもインパクトがありますし、感動もされるものです。

こういうのを箔が付くというのでしょう。

高齢者の方は権威やつながりをとても大切にされますし、
市長さんを選ぶ選挙などにも熱心な方がとても多いです。

敬老会と言えば…といったイメージも一般的なものをよくご想像されます。

その中身は、テレビに出てくるような厳粛なものが多いです。

イメージを壊さないように丁寧に企画しますと、
けっこうな予算がかかるなんてことも…。

大規模であるほど、準備や設営もなかなか大変なのです…。

そこは職員とご家族様、ボランティアさんの協働で乗り切りましょう。

管理人
管理人
本記事の閲覧、
誠にありがとうございました。
お気づきのご感想を
是非、お寄せくださいましたら幸いです。


[ ☆ブログランキングに参加しています☆彡 ]


人気ブログランキング

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護の豆知識へ
にほんブログ村

[2つも参加して欲張りですが…、
応援をよろしくお願いします]





関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。




☆ ブログランキング2つに参加中 ☆彡


人気ブログランキング
応援ポチっと、ありがとう ☆彡
☝(*^▽^*)☟
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

[ ☆ カテゴリーです ☆彡 ]