重陽の節句の意味を知って飾りや食べ物でお祝いしよう!

[ ☆ 9月 September ☆彡 ]

はじめに

Menu

9月9日の 『 重陽 ( ちょうよう ) の節句 』 をご存じですか?

一年の奇数の数字の並ぶ日はお祝いの日です。

1月7日は七草粥の日で 『 人日 ( じんじつ ) の節句 』 と言います。

3月3日はお雛様。これは 『 上巳 ( じょうし ) の節句 』 と言います。

5月5日は子どもの日。『端午 ( たんご ) の節句 』 です。

7月7日は七夕。 『 七夕 ( しちせき ) の節句 』 と言います。

そして9月9日が重陽の節句です。

この5つの日を総称して五節句と呼んでいます。

重陽の節句は別名、菊の節句とも、栗の節句とも呼ばれ、古来には盛大に祝われてきた歴史があります。

現代でも古き良き時代に思いを馳せることは、とても豊かな風情が感じられますよね。

今日はそんな重陽の節句の一般常識?をまとめてみました。

飾りや食事を工夫して、美容にも良い重陽の節句を祝ってみませんか?(*^▽^*)



重陽の節句の意味

元々は古代中国の陰陽説が日本に伝わり、奇数の月日が陽の気が強い日とされ、さらに重なるこの日は不吉とされ、魔除けのために祈りを捧げるという日でした。

いつしか意味は転じて陽の気が多く重なるのだから、良い日なのだとして祝いの日に転じました。

江戸時代には他の節句と含め、国民の祝日にもなりました。

明治時代に入り、江戸時代の旧文化は見直され、祝日ではなくなりましたし、現在の取り扱いになったようです。

とはいえ、歴史は平安の時代の頃から続く文化で、重陽の節会として菊酒をいただきながら、和歌を詠んだ古くからある宮中行事の一環です。

起源となる中国では、茱萸 ( グミの実 ) や呉茱萸 ( ゴシュユ:柑橘系の生薬 ) を袋に入れて、丘や山に登り、菊の香りを移した菊酒を飲んで邪気を払い、長寿を願う風習がありました。

それも2日~3日もかけて祝う盛大な行事だったようです。

日本にはそのまま伝わって根付いたようですね。

重陽の節句の飾りはどうしたら良い?

現代では特に、こう飾るべきという決まりはありません。

菊の節句ですから、菊。

栗の節句とも呼ばれますから栗。

四季の季節に合わせて秋の七草を飾るというのはいかがでしょう?

地方では初のお雛様の文化に並び 『 秋の雛 』 としてお雛様を飾る風習もあります。

お祝いや伝統を意識して飾ることに見出す意義としては、重陽の節句は長寿を願う意味も含まれています。
そうです、すぐ後に敬老の日がありますよね。
その意味からも、高齢者の方にちなんだ草花や飾りを用意するのも節句の意味を成すと思います。

紅白の菊を盛った室内飾りも映えますよね。

重陽の節句の食べ物、行事食は?

行事食にも、いろいろと伝わっているものがあります。

( 菊酒・きくしゅ )

… お酒に菊の花を風味漬けに浮かべた物です。

( 栗ご飯・くりごはん )

… 栗の節句ですからね。栗の甘露煮や金時などデザートに加えても良いと思います。

( 秋茄子の含め煮 )

… 秋茄子を食べると中風にならないとして重宝される地域もあります。

( おひたしや酢の物 )

… 食用菊を用いておひたしにすると野菜をたくさん摂れてバランスの良い膳になりますよね。

( 天ぷら )
… 食用菊を合わせて天ぷらにしてみますと香り高いメインとなる一品ができますよね。

( 菊のお椀 )

… お吸い物に菊を浮かべて見ると風情が出ますよね。

( お菓子 )

… 菊の形の干菓子や江戸時代に尾形光琳という画家が光琳菊という和菓子を創作したことも有名です。

※祝い膳らしくなったでしょうか?もちろん、お膳の中身もこれでなければという決まりはないので、重陽の節句らしく賑やかな色合いや栄養素を考えて整えたいところですね。

※菊尽くしですけども…。菊にはビタミンCやEが豊富で、抗酸化作用を含みます。

じつは肌にとても効果があるのです。

重陽の節句の祝い膳は美容と健康の味方でもありますよね(*^▽^*)

まとめ

被綿 ( させわた ) ・被せ綿 ( きせわた ) ともいう日本独自の風習を最後にご紹介しますね。

重陽の節句の前に菊のつぼみに真綿を被せて一晩、寝かせます。

翌日に菊の香り溢れる真綿で体を拭くことで邪気を払い、長寿を得られるとされてきました。

現在では風習として廃れてる文化ですかね。

代わりに、お風呂に菊を浮かべて菊湯にしたり、菊の香りをアロマとして寝室に満たす…枕に匂い袋を忍ばせてみても風情がありますよね。

重陽の節句も現代風にいろいろと楽しめる1日になるのではないでしょうか(*^▽^*)

管理人
管理人
本記事の閲覧、
誠にありがとうございました。
お気づきのご感想を
是非、お寄せくださいましたら幸いです。


[ ☆ブログランキングに参加しています☆彡 ]


人気ブログランキング

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護の豆知識へ
にほんブログ村

[2つも参加して欲張りですが…、
応援をよろしくお願いします]





関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。




☆ ブログランキング2つに参加中 ☆彡


人気ブログランキング
応援ポチっと、ありがとう ☆彡
☝(*^▽^*)☟
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

[ ☆ カテゴリーです ☆彡 ]