お正月の初夢はいつ見るもの?由来はどうなの?縁起物は何でしょう?
はじめに
Menu
お正月に年が明けて初めて見る夢を初夢って呼びますよね。
今日はお正月の初夢についてまとめ記事を作ってみました。
初夢は一年の吉兆を占うと言われます。
読者の皆様には少しでも工夫して、縁起の良い初夢を得て、豊かに人生をお過ごしいただきたいですからね。
では、記事をお楽しみくださいね(*^▽^*)
お正月の初夢はいつ見るもの?
じつは昔は、大晦日からお正月の夜は寝ずに年を越す風習が大半でした。
ですから、1月1日の夜から1月2日の朝にかけてみる夢を
初夢
とする風習の説が最も有力です。
大晦日からお正月の夜には、お寺や神社に集まって除夜の鐘を聞きながらお祓いをしてもらい、旧年の厄災を禊 ( みそぎ ) して清めてから、自宅に戻る。
一家そろって、お屠蘇でさらに身を引き締め、神棚にお供えしたおせち料理のおさがりをいただくというのが元旦の流れ。
ですから1月1日の朝には夢を見る睡眠の習慣を避けたのが歴史のようです。
ちなみに諸説あるというのはですね、
・ 大晦日から1日の夜説 … 江戸時代の一説。
・ 1日から2日の夜説 … 江戸時代の一説で現在にも伝わる説。
・ 2日から3日の夜説 … 江戸時代の一説。
・ 立春の前日から当日の夜説 … これは鎌倉時代の頃のこと。
この4つが主流で歴史的には意見が割れたきたようです。
現在は、先述のように一般的には1日から2日の夜説が有力になっています。
お正月の初夢の由来ってどうなんだろう?
ちらりと前章で述べましたが、初夢が歴史の本に登場するのは鎌倉時代のこと。
平安時代末期の西行法師の書いた山家集という歌集に登場するのだとか…。
室町時代には七福神の宝船の回文を枕に敷いて寝ると良いという記録が登場します。
有名な一富士二鷹三茄子は江戸時代になってからですね。
昔から縁起が良いという物にかける人々の語り継がれる熱意を感じませんか?
人力ではどうにもならないこともたくさんありますからね。
少しでも明るく前進したいという熱意…現代まで残るなんて、とても凄いことですよね。
お正月に見る初夢の縁起が良いとされるものは?
さて、これまでの歴史から縁起が良いとされてきたものはどんなものだったのでしょう?
・ 七福神
… それぞれの神様がご利益をお持ちです。枕の下に絵を敷いて眠ると良いと言われていますよね。
… もし悪い夢だったら、
1 ナンテンの木を揺する ( 難を転じるに掛けています )
2 朝に宝船の絵を川に流して縁起直しをする
…と言われています。
□ 富士山
… 富士は無事にかけているとか、最も天に近く高いなど縁起に掛けられています。
□ 鷹
… 鷹は高いに通じると言われ、江戸初期頃は鷹狩として狩りの友でもあり幸運を運んでくるとされました。
□ 茄子
… 茄子は子宝や子孫繁栄の象徴です。また大事に臨みて事を『成す』とも掛けられています。
じつは、一富士二鷹三茄子は以下にお話が続くのです。
□ 四扇 ( しおうぎ・しせん・よんせん )
… バッと広げると裾野が広く…子孫繁栄や商売繁盛に掛けられています。
□ 五煙草 ( 多波姑とも書く。タバコですね )
… 江戸の時代には立ち上る煙から運気が上昇するとありがたがったそうです。現代では嫌煙されてますね。
□ 六座頭 ( ざとう … 江戸時代の階級制度の1つ )
…古くは琵琶法師で三味線などの音楽の芸能関係者が多かったと言われます。
…盲目であった彼らは1つの技能を極めていたわけですが髪を剃ることが多かったそうです。
…毛がない → 『 怪我ない 』 から縁起が良いと言われたのだとか…。
まとめ
お正月の初夢にはいろいろな風習の謂れがあります。
現在では1月1日から1月2日の晩に見る夢の説が有力です。
初夢を見るために、枕の下に七福神の絵を忍ばせたり、悪い夢を食べてくれる『 獏 ( ばく ) 』の絵や文字を忍ばせることも…。
鎌倉の時代から一年の吉兆を占い、かつ悪い夢でも難転する策まで風習に残っています…。
一富士二鷹三茄子四扇五煙草六座頭…。
じつは6個も並びつつも時代と共に4以下は廃れていますよね。
ちなみに1~3と4~6は対になっています。
富士と扇は似た形を示していますよね。
鷹とタバコは別物ですけど、どちらも上に上昇するからという共通点とし、茄子と座頭はどちらもツルッとしているので怪我無いに通じると言うわけです。
座頭はもっとポピュラーなお坊さんでも良かったかもしれませんが、お坊さんは昔はお師匠さんで文化の先駆者であり、教師でしたから不敬だったんですね。
座頭は芸能人の扱いですから、縁起物で賑わうことに意義が見出された面もあったんでしょうね。
いろいろな初夢の由来、いかがでしたでしょうか?
良くても悪くても難転を知っていれば何とかなる!
そして誰もが幸運を持って一年を過ごせる!
そこに縁起物、験を担ぐ意味があります。
人生は常に振り返り続けずに、ポジティブに前向きに前進していきましょう!
あ、お正月前に初夢のための絵や文字の紙を用意して準備するのを忘れないでくださいね…。(*^▽^*)
誠にありがとうございました。
お気づきのご感想を
是非、お寄せくださいましたら幸いです。
応援をよろしくお願いします]
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。